SPGアメックスでマイルと無料宿泊の新婚旅行を実現できる!実際に行った最高のリゾートカンクンをご紹介!

もくじ
SPGアメックスで航空券を手配
SPGアメックスで特典航空券を発券するルート
SPGアメックスで貯めることができたマリオット・ヴォンボイポイントを使って特典航空券に交換します。
今回の旅の目的地は、メキシコを代表するリゾート地であるカンクンです。
特典航空券を発券する前に決めなければいけないことがルートです。
SPGアメックスで貯めることができるマリオット・ヴォンボイポイントの最大の魅力は世界40社以上のマイレージプログラムにポイント移行することができるという点です。
つまり、カンクンに行くにしても、どのマイレージプログラムにポイント移行するのかという段階から計画を立てなければいけません。
日本からカンクンまでの路線があり、さらにその中でマリオット・ヴォンボイポイントが移行できる航空会社となると次の会社になります。
・アエロメヒコ(クラブプレミエ)
・エアカナダ(アエロプラン)
・全日空(ANAマイレージクラブ)
・アメリカン航空(アドミラルクラブ)
・デルタ航空(スカイマイル)
・日本航空(JALマイレージバンク)
・ユナイテッド航空(マイレージプラス)
他の航空会社でも行けないことはありませんが、距離が非常に遠くなる大回りルートになるので省きました。
選択したのはSPGアメックスからANAマイル交換でヒューストン乗換
今回カンクンを目指すにあたり選択をしたのは、ANAマイレージクラブで特典航空券を発券する方法です。これを選択した理由は3つあります。
・必要マイル数が、エコノミークラスで55000マイルと他の航空会社よりも少なかったこと。
・ヒューストンで同日乗り換えが可能であり、ITIが利用できるのでバゲージのピックアップをしなくても済むこと。
・万が一、ヒューストン便が満席であってもJFKやデンバー、カナダ経由などの選択肢があること。
上記の理由から、まずANAのサイトで特典航空券の空き状況を検索しました。
往路は東京からヒューストンまではANAで、ヒューストンで2時間30分のトランジットでユナイテッド航空に乗継カンクンを目指すルートで発券しました。
復路はヒューストンでの接続が悪かったので、カンクンからユナイテッド航空でロサンゼルスへ、ロサンゼルスからANAで東京に戻るコースになりました。
必要マイル数はエコノミークラスだと一人55,000マイルですが、奮発してビジネスクラスにしたので一人90,000マイル、燃油サーチャージなどを含めた税は14580円となりました
なぜSPGアメックスを利用してカンクンを目指したのか
SPGアメックスの無料宿泊特典とマイルを使って旅行したい
今回目的地に選んだカンクンは、メキシコの西部、ユカタン半島の北東に位置するビーチリゾートです。
年間を通して気温が高く、どこまでも青い海が広がるこの場所は、世界中から観光客が訪れ、特に北米や欧米からは避寒地としてにぎわう場所です。ホテル代を支払えば、ホテル内での飲食やアクティビティなどが全て含まれるオールインクルージブという形式をとっているホテルが多いのも特徴です。
私たち夫婦は、「青い海を眺めながらのんびりしたい!」「マヤの遺跡やセノーテなど神々の力が宿る場所に行ってみたい」という思いからメキシコのカンクンを目指しました。
カンクンというとビーチリゾートのイメージがありますが、同じユカタン半島にはマヤ文面を代表するチチェンイッツアやウシュマル遺跡があり、ここに連れて行ってくれるガイドツアーもあるので、カンクンを拠点にメキシコ文化を満喫することにしました。
新婚旅行らしくSPGアメックスを使って豪華ホテルに宿泊
新婚旅行でカンクンまで行くのであれば、カンクンの豪華ホテルに宿泊をしたいという思いがありました。カンクンは、ホテルゾーンとダウンタウンと呼ばれる2つの部分に分けられています。世界的な有名ホテルチェーンが立ち並ぶのはホテルゾーンです。
このホテルゾーンの中には、SPGアメックスの力を使って無料宿泊をすることができるホテルがあります。
SPGアメックスは、カードの発行元である「スターウッドプリファードゲスト」のグループホテルに1年に1泊無料宿泊することができる特典が付いてきます。今回はその特典を利用しました。
カンクンのホテルゾーンにあるホテルの中でSPGアメックスの無料宿泊特典を使うことができるホテルは代表的な例として以下のホテルがあります。
・ウェスティン・ラグナマール
・ウェスティン・リゾート&スパ カンクン
・マリオット・カンクン・リゾート
・ザ・リッツ・カールトンカンクン
・JWマリオット・カンクン・リゾート&スパ
今回宿泊をしたのは「ウェスティン・ラグナマール」です。また、同じカンクン滞在中にオールインクルージブタイプのホテルにも宿泊をしてみたかったので、ウェスティンに3泊(うち1泊は無料宿泊特典利用)、同じホテルゾーンにあるオアシス・カンクンに2泊の滞在をしました。
ウェスティン・ラグナマールはホテルゾーンのほぼ真ん中に位置しており、全室オーシャンビュータイプのホテルです。カンクン内では最高級とまでは言えませんが、高級ホテルになります。ホテルのすぐ前には「ラ・イスラ・ショッピングモール」があり、買い物やレストランなどもすぐのところにあるのを魅力に感じて予約しました。
カンクン空港からホテルへ 無料宿泊特典で確保したウェスティン・ラグナマールへ
カンクンに着いた瞬間に感じる常夏の空気
日本からヒューストン乗換でカンクンへ、ANAのホスピタリティあふれるサービスはさすが世界でもトップクラスのエアラインです。ヒューストンでのITIもスムーズに行い、カンクンへ到着。ここまでおよそ18時間の旅となりました。
カンクン空港に到着するとボーディングブリッジを降りた瞬間にむわっとした南国の空気が入ってきます。
ここカンクンは、1年間を通して泳ぐことができ、特にクリスマス休暇シーズンは最もにぎわい、ホテル代金も高くなります。
一方で、日本の夏休みに当たる時期はオフシーズン、「暑すぎるので遊びに来ない」と言われていますが、真夏でも気温は30℃から33℃ぐらいです。
SPGグループのホスピタリティの高いサービスが受けられるホテル
ホテルに到着するとベルボーイがドアを開けてくれ、荷物を運び出し、チェックインの状況を聞きながら部屋まで運び入れてくれます。
到着するとすぐに冷たいウェルカムドリンクが迎えてくれ、スムーズに部屋に案内されました。さすがはウェスティングループという質の高いサービスを受けることができます。
部屋から外を見ると見渡す限り青い海が広がり、眼下には巨大なプールがあります。
ホテル内では現金を持ち歩く必要はなく、バンドのようなもので決済完了。これをチェックアウト時に清算するシステムです。
プールには、プールに入りながら飲むことができるバーカウンターがあり、到着してすぐにカリブの楽しい時間を過ごすことができました。
まとめ
SPGアメックスの2大特典である「無料宿泊特典」と「マイル」を使って新婚旅行に行ったときのことを解説しました。
SPGアメックスと言えば「複数の航空会社にマイル移行ができる」これが非常に大きな魅力です。そのため、ルート決めが非常に難しくなり、効率よく、空席のあるルートを探しながら考えるのも新婚旅行の良い思い出になりました。
無料宿泊特典は、有償の宿泊と併用できるので、1泊分お得に泊まれるのは非常にありがたいです。SPGアメックスは優雅な旅を実現するのに欠かせないカードです。