宮島(ヒルナンデス)の絶景スポットはどこ?おすすめのお土産が美味すぎる!

ヒルナンデスで紹介された広島の宮島の絶景スポットが
気になったので調べてみました!
こちらの記事ではその詳細についてお伝えしています。
もくじ
宮島(ヒルナンデス)ってどこ?
宮島(ヒルナンデス)の人気観光地は?
1、厳島神社
厳島神社は言わずと知れた日本を代表する神社の一つです。
水に浮かぶ神社。かっこいいですよね。
水面に反射する姿も素敵です。
この真っ赤な色!映えますよね〜。
2、豊国神社
こちらが豊国神社。立派な屋根ですね。
昔の建築技術ってすごいんですよね。釘を1本も使わずに
こんなしっかりとした建物を立ててしまうなんて
宮大工さんはほんとに素晴らしい技術をお持ちだと思います。
3、五重塔
やわらかい桜のピンク色とパキッとした真赤な五重の塔。
コントラストが綺麗ですね。ぜひ生でみてみたい景色です。
天気も良くて空も綺麗!
散策したくなっちゃいます!
4、表参道(清盛通り)商店街
こちらの商店街では広島と言えば!のもみじ饅頭などを中心に
さまざまな土産物やさんが立ち並んでいます。
生もみじ美味しいですよね〜。
こちらは私も食べたことがあります。
いろいろな味も出ていてバリエーション豊富です。
クリームやチョコレート餡など。
私個人としては抹茶餡が好みでしたね。
とっても優しいお味でした。
さらに周りの生地に求肥が使用されていて
もっちりとした食感がたまりませんでした。
何個でも食べてしまいそうです!
若い人に人気の揚げもみじです。
こちらは食べたことありませんが
どのようなお味なのでしょうか。
揚げているだけあって外はカリカリなのでしょうか?
気になります!
揚げたてを食べるには現地に訪れるしかありませんね!
5、宮島の大杓文字(おおしゃもじ)
みてください!この大きなしゃもじ!
実は宮島は江戸時代に木製しゃもじの生まれの地として
現在でも全国一のしゃもじの産地なんだそうです!
宮島(ヒルナンデス)の絶景スポットはどこ?
鳥居と夕日が重なり厳かな雰囲気を醸し出しています。
この絶景を求めて日没に合わせて多くの方が集まってくるそうです。
とっても綺麗でうっとりしてしまいますね。
御幸が指すようで黙って見惚れてしまいます。
ありがたや〜。
この景色はぜひ現地で目に納めたいですね。
宮島(ヒルナンデス)のおすすめのお土産は?
1、もみじ饅頭(にしき堂)
もはや定番中の定番ですね。
2、オイル漬け(牡蠣屋)
こちらの瓶詰めされた牡蠣のオイル漬け。
高級感溢れていてお土産に喜ばれそうです。
こんなふうにパスタと和えてもいいですね。
めっちゃ美味しそうだしおしゃれですね〜。
3、あなごめし
見てください!このふっくらとした穴子!
今すぐにでも食べたいぐらいです!
こんなお弁当もあります。
鳥居としゃもじが描かれていて宮島らしいですね。
今回はヒルナンデスで紹介された
宮島について調べてみました。
あなたも出かけてみてはいかがでしょうか?
こちらもヒルナンデスで紹介されたおすすめスポットです!